下さい

下さい
ください【下さい】
※一※〔動詞「下さる」の命令形。 本来は「くださいまし(ませ)」で, その「まし(ませ)」の略された形〕
(1)相手に何か事物を請い求める意を表す。 いただきたい。 ちょうだいしたい。

「小遣いを~」「お電話を~」「これ~」

(2)(補助動詞)
(ア)動詞の連用形に「お」の付いた形, 動作性の漢語に「ご(御)」の付いた形, 動詞の連用形に「て(で)」の付いた形などに付いて, 相手に何らかの動作をすることを請い求める意を表す。

「どうぞお読み~」「ぜひご検討~」「名前を書いて~」(イ)(「…(さ)せてください」の形で)自分の行動について相手の許しを求める意を表す。 「私にもひとこと言わせて~」「それは私に担当させて~」

※二※動詞「下さる」の連用形。 「くださいます」の形で用いられる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Look at other dictionaries:

  • Lenguaje honorífico japonés — El idioma japonés posee numerosas expresiones de respeto o también denominado lenguaje honorífico, que está formado por elementos del lenguaje que permiten mostrar respeto, y cuyo uso es obligatorio en numerosas circunstancias sociales. Las… …   Wikipedia Español

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”